トップページ > トピックス > 関西で芦屋市が住みやすい理由 ~ 自宅と会社との距離のアンケートより

関西で芦屋市が住みやすい理由 ~ 自宅と会社との距離のアンケートより

アットホーム株式会社様より、2012年9月20日に発表された「都内に勤務する20 代社会人対象“自宅と会社の理想の距離と近隣住宅手当”についての調査」によると、自宅と会社との距離は、時間で「24 分」駅数で「5 駅」離れていたいという社会人が多い事が分かりました。

調査対象は、東京都内に通勤する一人暮らしの20 代OL・サラリーマン600 名となっております。
そのため、役員様や年代が上の方では、また違った結果になるとは思いますが、仕事とプライベートを切り替えるために、会社とは「ある程度の距離を保ちたい」と考えているサラリーマンが多いと調査は分析しております。

調査の中から具体的な数字を、取り上げますと、
会社と自宅はある程度離れていてほしいと考えている方が52%以上(「いいえ」と「どちらでもない」が、それぞれ残り半分づつ)
通勤時間には、20分以上39分以内が望ましいという方が約6割、そして、10分以上49分以内が望ましい方が94%に上ります。
駅数でいうと、5駅が一番多く34%、次いで3駅が21%、次いで2駅以内が17%、あと10駅というのが10%となっています。

さて、住みやすい街「芦屋市」ですが、芦屋市から通勤時間10分から49分といえば、どのあたりになるでしょうか?
関西で会社が多い主な駅は、三ノ宮・神戸・大阪・天王寺(大阪環状線沿線)・京都などと思われますが、JR芦屋駅からを調べてみました。
 
 
JR芦屋駅から各駅への駅数と乗車時間
  新快速 快速
神戸駅 2駅 11分 5駅 16分
三ノ宮駅 1駅 7分 3駅 11分
大阪駅 2駅 14分 3駅 16分
天王寺駅 11駅 37分 12駅 41分
京都 5駅 45分 13駅 60分

表の変色している部分が、調査結果で希望が多い駅数・通勤時間です。
※天王寺駅は大阪駅から環状線で一番遠い駅のため、一番時間がかかる事を想定しています。

 

三ノ宮まで通勤するのに、新快速を使うと時間的に少し短いですが、関西のオフィス街(神戸・大阪・環状線沿線の多く)へは、ほぼ調査の理想の時間で通勤する事が可能といえると思います。

JR芦屋駅は、新快速・快速電車・普通電車、またJR東西線へ乗り換えなしで直通の普通電車と、多くの種類の電車が停車します。
これがJR芦屋駅の両隣の甲南山手駅やさくら夙川駅だと、各駅停車の普通電車しか停まりません。

芦屋サニーガーデンは、JR芦屋駅まで徒歩1分~2分なので、電車の時間も読みやすく便利です。

時間・仕事・プライベートを大切に充実した暮らしを実現するために、是非、芦屋市での生活をご検討ください。

 

参考資料:
2012年9月20日発表 アットホーム調べ
「都内に勤務する20 代社会人対象“自宅と会社の理想の距離と近隣住宅手当”についての調査」

ヤフーロコ 路線情報(2012年9月21日の結果)


更新日:2012.9.21



マンション・物件

マンション・物件

加茂屋株式会社は芦屋サニーガーデンをはじめ、多数の物件を管理しております。

ソフトウェア

ソフトウェア

バックアップソフト「KM_COPY」など、優れたなフリーソフトやプログラマー向けDLLを配布・販売しております。